広告




ザ・ファブル 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

【雑談】『ザ・ファブル2部』第57話『黒い目の女…。』の先について話そう!暗視ゴーグルの代わりの目薬とは?(※ネタバレ注意)

投稿日:

ザファブル2部-アイコン.jpg

【雑談】『ザ・ファブル2部』第57話『黒い目の女…。』の先について話そう!(※ネタバレ注意)


今回は
『ザ・ファブルThe second contact』
第57話『黒い目の女…。』を受けて、
先の展開や気になる所を話そう!
という企画をお送り致します。

※ご注意
これは感想でございます。
内容は「ネタバレ」を目的とするものではございません。
ですが感想の中にやむを得ずネタバレを含んでおります。
また極力セリフの引用を避けるよう注意しております。
ご了承のうえご覧頂くようお願い致します。
※昨今の状況を鑑み、これまでとスタイルを変え

■ナイトビジョン・アイ
なんと、さすだけで「暗視ゴーグル」の代わりになるという
目薬「ナイトビジョン・アイ」が登場しました。
こんなものが実現するのか?
と調べて見た所…存在するようです!
「サバゲーアーカイブ」というサイトによりますと…
カリフォルニア州に本拠地を置くバイオハッカーグループ「サイエンス・フォー・ザ・マスズ」
が目薬を開発したそうです。
「ギズモード・ジャパン」というサイトによると、
「「Chlorin e6(別名Ce6)」という、深海魚がもつ成分で、がんや夜盲(鳥目)の治療にも使われるもの」
らしいです。漫画でも「クロリンe6」と言っていました。
人体実験も検証済みだそうで、「サバゲーアーカイブ」というサイト
の画像(出典:Science for the Masses
を見ると、目が漫画のものと同じような感じになっております!

「目が黒いのは光から目を守るためのコンタクトレンズのせい」
とのことで、漫画で言われていた「コンタクトとの組み合わせ」
というのも同じです。
実験では「最終的には暗闇の中で50メートル先の物も見えるようになった」
と言っており、かなり実用的であると思われます。
ただ、薬品である以上、副作用などの問題もあり、
実用化には時間がかかるそうです。

■ルーマーのリーダーの男
毒針の男とバランスアートの男の会話では、
3年のつきあいでプライベートな事は一切はなしていないそうです。
だからこそ、リーダー的な役割ができ、プロとして優秀なんだと思います。
毒針の男は、指輪の跡があり、結婚していると予想していますが、
そうなると佐藤明と同じですね。
ライバルとして佐藤明と対比させる意図があるのでしょうか?

■ルーマーの他のメンバー
ルーマーが新たに呼んだメンバー6人では女子2人の他はまだ顔が出ていません。
57話で「D班の人物」のセリフがありましたが、
影になっており、容姿は見えませんでした。
毒針の男が「シリアルキラーがいるかもしれない」
「仲間も殺す場合がある」と言っていました。
これは伏線でしょうか?
そういう危ない殺し屋が中にいるのでしょうか?
あおりを見ると「ヤツらがルーマー9人衆」とありましたので、
次号、全員が姿を見せるかもしれませんね。
どんなメンバーなのか楽しみです。

■ユーカリ
57話のアザミのセリフを見ると、本当にユーカリの行方が
わからなくて探しています。
公園での集合場所や緊急時の連絡手段を打ち合わせてはいなかったようですね。
ユーカリの居場所と具合が気になりますね。

こんな感じで次回次号第58話『寸止めの男…。』を楽しみにしております。

[広告]オススメまんが記事

[PR]まんが読み放題のサービス

U-NEXTで「ザ・ファブル」や「外道の歌」が読めます!
U-NEXTなら全作品でポイントを使用して購入可能! 登録時に貰える
600ポイントを使用して、最新コミックがすぐ読める!
【特典1】見放題作品130.000本31日間無料! 【特典2】加入特典で300円分ポイントプレゼント!

[PR]まんが買取サイト

「外道の歌」10巻(単行本)のネタバレ・感想

運営者/執筆者

■運営者/執筆者:ニョッキー

…漫画家もやっています。…といっても原作志望のド素人の漫画家です。絵はヘタクソです。
ですが読む方は40年以上まんがを読んでおり「漫画オタク」と言って良いと思います。
「漫画オタク」そして「漫画家」の視点で感想・レビューを書いております。
皆様も是非口コミ投稿を宜しくお願い致します。

-ザ・ファブル, 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

Copyright© まんが買取NAVI-マンガの感想・レビューや漫画買取情報- , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述