アンダーニンジャ 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

『アンダーニンジャ』138話「あの人の子ども」の感想(※ネタバレ注意)

投稿日:

『アンダーニンジャ』138話「あの人の子ども」の感想(※ネタバレ注意)


今回は『アンダーニンジャ』
138話「あの人の子ども」
の感想をお送り致します。

※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。

作中のこまに「前話まで」と「あらすじ」が両方かかれていました。
あらすじは映画から知ったファンに向けてですかね?
そのほかにXや本やブルーレイの告知もあり盛りだくさんです。
山田が当面のラスボス、ではないにしろ強敵のようですね。
個人的にあ予想では、くろうは復活するんじゃないかと思います。
研究所みたいなところで伏線はありましたので。
ただけっこう先になりそうですね。
あの人物のいうように、加藤がリーダーなのは
私も違和感がありました。そこまでか?と思っていました。
その答えがありましたが、じゃあ加藤とあの人って!
と驚きました。だから仲いいんですね。
あと、受け入れてくれてって・・おどしてるじゃん!
と突っ込みはいれておきますね。
総理の話、長すぎて正直飛ばしました。。

次回18号(3/31)

[広告]オススメまんが記事

[PR]まんが買取サイト

運営者/執筆者

■運営者/執筆者:ニョッキー

…漫画家もやっています。…といっても原作志望のド素人の漫画家です。絵はヘタクソです。
ですが読む方は40年以上まんがを読んでおり「漫画オタク」と言って良いと思います。
「漫画オタク」そして「漫画家」の視点で感想・レビューを書いております。
皆様も是非口コミ投稿を宜しくお願い致します。

-アンダーニンジャ, 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

Copyright© まんが買取NAVI-マンガの感想・レビューや漫画買取情報- , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述