テラフォーマーズ 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

「テラフォーマーズ」66話「人間と人生」の感想(※ネタバレ注意)

投稿日:

「テラフォーマーズ」66話「人間と人生」の感想(※ネタバレ注意)

今回は『テラフォーマーズ』
66話「人間と人生」
の感想をお送り致します。

※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。

ハンニバル・フォン・ヴィンランドとの戦いです。
あの刀は一見切れ味悪そうですが、すごいですね。
そして、あの男の必殺技来ました!
あれはかっこいいですね。
子供の頃からおなじみの技です。
あの変化はカニですね。
回想見ると、弟とか普通の人々にも慕われてましたね。
あんなにあの部分、上にすっ飛ぶんですかね?
でも漫画的にはいい描写ですね。
これで次はどうなるんでしょうか?
ごきぶりのことをはげたごきぶりとよんでいるのが笑えました。
次回掲載は44号(10/3)です。

[広告]オススメまんが記事

[PR]まんが買取サイト

運営者/執筆者

■運営者/執筆者:ニョッキー

…漫画家もやっています。…といっても原作志望のド素人の漫画家です。絵はヘタクソです。
ですが読む方は40年以上まんがを読んでおり「漫画オタク」と言って良いと思います。
「漫画オタク」そして「漫画家」の視点で感想・レビューを書いております。
皆様も是非口コミ投稿を宜しくお願い致します。

-テラフォーマーズ, 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述
S