カイジ 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

「賭博堕天録カイジ24億脱出編」457話「懐柔」の感想(※ネタバレ注意)

投稿日:

「賭博堕天録カイジ24億脱出編」457話「懐柔」の感想(※ネタバレ注意)


今回は
「賭博堕天録カイジ24億脱出編」
457話「懐柔」
の感想をお話しします。

※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。

カイジはモネ婆を味方にしよう、
と提案します。
モネ婆はカイジの家の周辺の主みたいな
存在なので、モネ婆を味方につければ
帝愛が周辺を聞き込みにした時に
周辺住人が協力してくれる、と考えます。
私の実家は田舎なんですが、
地域のボスみたいなうるさい人がいて、
私の親が苦労しているので、
これはその通りだと思います。
そしてカイジは逃亡を始めてから、
ゴロじい、ど真ん中店長、石高、
木崎、タクシーのじいさんと、
色々な人を味方につけて来ました。
カイジにはそういう魅力があるんだと
思います。
ここかはカイジたちはモネ婆に
説明、お詫びをしに行く時に
持っていく手土産を何にするか、
という話になります。
こういう、庶民のどうでもいいような
ことを真剣に考えたり行動する所が
この作品らしくて面白い所ですよね。
普通に考えれば、有名なお店の和菓子
とかでいいんじゃないかと思いますけど。
次回は…休載します。
ヤングマガジン23号につづく!

[広告]オススメまんが記事

[PR]まんが買取サイト

運営者/執筆者

■運営者/執筆者:ニョッキー

…漫画家もやっています。…といっても原作志望のド素人の漫画家です。絵はヘタクソです。
ですが読む方は40年以上まんがを読んでおり「漫画オタク」と言って良いと思います。
「漫画オタク」そして「漫画家」の視点で感想・レビューを書いております。
皆様も是非口コミ投稿を宜しくお願い致します。

-カイジ, 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

Copyright© まんが買取NAVI-マンガの感想・レビューや漫画買取情報- , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述