漫画「キャプテン2」109話「見たことのないボール」の感想(※ネタバレ注意)
今回は「キャプテン2」
109話「見たことのないボール」
の感想をお送り致します。
※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。
墨谷対なみくにの試合です。
漫画でもリアルでも、ぎりぎりで捕球できるのはよく見ますけど、
そうじゃないのは逆にリアルでいいですね。
プロ野球でリクエスト制度が導入されたのは2018年からですが、
昔からプロでも高校野球でも一応抗議して審議してもらうというのは
ありましたね。でもあまり覆ったのは見たことありませんね。
谷口さんの言葉はさすがですね。かっこいいですね。
コージィ先生ナイスです。
打者が小さく出てコントロールの制御がきかないとか、
というのはたまにある話ですよね。
昔の井口はたしか左打席に立たれるとコントロールが
できなかったように思います。
私は野球は補欠の雑用しか経験がないので、
すごい変化球は体験がないですね。
どんな感じでしょうか?
12号はいよいよしまうまの本領が発揮される!
「魔法の国の世界」の巻