漫画アニメニュース

ジャンプ漫画とかの「トーナメント戦」が嫌いな奴いる?

投稿日:

まんがニュース-アイコン.jpg

ジャンプ漫画とかの「トーナメント戦」が嫌いな奴いる?

▼これは記事ではなく、5CHのスレッドです。
ます前提として、スポーツ漫画は大会がトーナメントですので
当然あります。
それ以外で代表的なのは「キン肉マン」の超人オリンピックです。
これはキン肉マンがギャグ漫画からバトル漫画になる分岐点であり、
一気に面白くなりました。
そして「ドラゴンボール」の天下一武道会ですね。
これも冒険ロマンという路線からバトル漫画になったというだけでなく、
今後のバトル漫画のフォーマットを作りましたね。
にたような大会がその後量産されました。
あと、私の専門である「料理人漫画」では、多くの作品でトーナメントの大会が
あります。現実にはほとんどありませんが、
これがあるから作品が面白くなりますね。
ミスター味っこの味王グランプリとか、
鉄なべのジャンとか。

以下は5chの書き込みの抜粋です。

刃牙の最大トーナメント編だけは面白い
幽遊白書
リボーンの突然感はすごかった
ハンター×ハンターの天空闘技場
寿エンパイア
セスタス
食戟のソーマでさえトーナメントやってるからなw準決勝で決めきれなくて決勝3人てのはミスター味っ子2の丸パクリだけど
聖闘士星矢がトーナメントだったのは知られてないよな
東京リベンジャーズ作者までトーナメントやりだしたと思ったら
打ち切りだとよ(笑)
シャーマンキングはトーナメントをぶん投げて打ち切りになったよね…

スポーツものにトーナメントはあって当然長期連載ならほぼ避けられねえだろ

[広告]オススメまんが記事

[PR]まんが買取サイト

運営者/執筆者

■運営者/執筆者:ニョッキー

…漫画家もやっています。…といっても原作志望のド素人の漫画家です。絵はヘタクソです。
ですが読む方は40年以上まんがを読んでおり「漫画オタク」と言って良いと思います。
「漫画オタク」そして「漫画家」の視点で感想・レビューを書いております。
皆様も是非口コミ投稿を宜しくお願い致します。

-漫画アニメニュース

Copyright© まんが買取NAVI-マンガの感想・レビューや漫画買取情報- , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述