漫画「ROPPEN」82話「グチャグチャ」の感想(※ネタバレ注意)
今回は漫画「ROPPEN」
82話「グチャグチャ」
の感想をお話したいと思います。
※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。
ロッペンジンという言葉があるんですね。
まあ、差別用語ですね。さらに省略してロクジン。省略まであるのか!
でも単なる地方の差別かと思ったら、日本人扱いされていなかったようですね。
これは現実にあるあの差別のようですね。
しゅかは、誠一郎とイチャイチャしてるときは可愛いけど、それでも誠一郎のほうが可愛いですね。
扉絵からのラストのひきのコマ。
映画のようでかっこいいですね。
あの義眼は、漫画「新のぞきや」を思い出しますね。