キャプテン2 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

漫画「キャプテン2」107話「今日で最後」の感想(※ネタバレ注意)

投稿日:

漫画「キャプテン2」107話「今日で最後」の感想(※ネタバレ注意)


今回は「キャプテン2」
107話「今日で最後」
の感想をお送り致します。

※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。

次は墨谷対なみくにの試合です。
イガラシの球が速い、と言われていますが、どのくらいでしょうか?
昭和の甲子園レベルでは、140くらいでかなりはやいといわれていたような気がします。
ただ急速以外にのび、というのもありますよね。
江川や藤川はのびがすごいと言われていますよね。
球種はストレート、カーブ、シュートとチェンジアップもありましたっけ?
フォークはありましたか?
昔のくくりでいうとこんな感じですね。
でも多彩で、桑田って感じでしょうか?
カドバンは、何度もいいますが、あの顔でせいかくもよく野球の意識が高い人物のようですね。
それは監督もですね。
あの二人のコンビだとかなりの悪党にみえますけど。。
カドバンがいる以上、とうしゅせんにはなりにくいと思いますが、どうなるでしょうか?
次回は気になる次打者の表情。
「ツッパリがやってきた」の巻です。
出ましたつっぱり。
次の打者は本山ですがほそめで眉毛がりょうさんで
つっぱりにはみえませんが、どうでしょうか?

[広告]オススメまんが記事

[PR]まんが買取サイト

運営者/執筆者

■運営者/執筆者:ニョッキー

…漫画家もやっています。…といっても原作志望のド素人の漫画家です。絵はヘタクソです。
ですが読む方は40年以上まんがを読んでおり「漫画オタク」と言って良いと思います。
「漫画オタク」そして「漫画家」の視点で感想・レビューを書いております。
皆様も是非口コミ投稿を宜しくお願い致します。

-キャプテン2, 漫画感想・レビュー(ネタバレあり)

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述
S