『ザ・ファブルThe third secret(3部)』第2話『口笛の男…。』の感想(※ネタバレ注意)
今回は
『ザ・ファブルThe third secret(ザ・サードシークレット)』
第2話『口笛の男…。』
の感想をお送り致します。
※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。
まず、なんともう1巻の予告がありました。
6/6発売です。
そしてカラーのイラストは明とミサキのキャンピングカーでの様子です。
ヨウコとタコちゃん。こうやって少しづつヨウコががんばっている
様子を描いているのはもう伏線だと思います。
いずれくっつくでしょう。
どのようにタコちゃんが変わるのか、見守りたいですね。
ミサキと明がつきあうことになってからの疑問を
ヨウコがきいてくれたんですけど答えがでましたね。
そうなんだー、とやはりあきらも男なんだーと思いました。
やはりあの殺人、佐藤明との小さなつながりから
佐藤明が動き出すまでつながりますね。
勿論そうでなくては、というところなんですけど、
ちいさな繋がりな塩梅が絶妙なんですよね。
新キャラ2人、結構やりとりが長くえがかれているおかげで
もうキャラが立ってきました。
このへんが上手いですね。これが自己紹介になっています。
そしてさらにキーになりそうなキャラがもう一人・・
この人物はクロちゃんが知っている可能性もありますよね。
そこで繋がってきそうです。
さっそく新キャラが多数登場して新鮮で楽しいですね。
次号、第3話『進化する男…。』