漫画家(見習い)が運営する無料の漫画買取・ネタバレ情報サイトです。「ザ・ファブル」「外道の歌」「ワールドトリガー」などや最終回のネタバレやマンガレビューを掲載します。ネタバレは発売後であり違法ではありません!

まんが買取NAVI-マンガの感想・レビューや漫画買取情報-

『WIND BREAKER(ウインドブレーカー)』173話「軋轢」の感想(※ネタバレ注意)

投稿日:

『WIND BREAKER(ウインドブレーカー)』173話「軋轢」の感想(※ネタバレ注意)

今回は『WIND BREAKER(ウインドブレーカー)』
173話「軋轢(あつれき)」
の感想をお送り致します。

※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。
★そして、AIで作った桜もお送りしながらお話します。

桐生の家族のいろいろ複雑な事情が見えました。
桜はさくららしくいいやつですけど
つげうらもいいやつですね。その美学がいいと思います。
ほかもみんなもおとなしくていいやつで、
これをいうのはヤボですけど、全く不良漫画にはみえませんね。
よくある話ですが、まあ色々と家族、親に問題があったとしても金持ちは
うらやましいですね私は。
普通、不良漫画だと、悪いやつを暴力でやっつける
というのなんですけど、どうするんでしょうか?
でも相手はやくざなどではなく、ちょっと嫌な奴というだけで
そこまで悪人ではないですし、しかも桐生の家族です。
暴力だけではなく、こらしめること自体違うのではないかという相手です。
できることは励ましたりすることくらいではないでしょうか。

  • B!