『ザ・ファブル3部』第6話『アリと呼ばれた男…。』の雑談をしよう!(※ネタバレ注意)
今回は
『ザ・ファブルThe third secret(ザ・サードシークレット)』
第6話『アリと呼ばれた男…。』
の雑談をしよう!という企画をお送り致します。その1です。
※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。
■写真
クロちゃんと佐藤夫妻の写真。
佐藤明が目をつぶってるのがとっこみどころですね。
そして佐藤明と話すくろちゃんの目はガンギマリです。
なかなかくろちゃんの名前がクロシオリョウというのが覚えられません。。
■赤いタヌキ
「赤いタヌキ」というネーミングは当然、
あかいきつねとみどりのたぬきをまぜたネーミングですが、
これはたんに商品名そのままだとまずいからなのか、
この人物のセンスがこういうものだという設定なのか、
どちらなのでしょうか?
■ケガ
ある人物は足を怪我して、足を引きづっていました。
私は足を切られたり打たれたりしたことはないのですが、
現在椎間板ヘルニアの影響で足の神経を痛めて
常に痛み止めを飲んで生活しています。
薬が切れて痛いときは足を引きづっています。
ですからこの人物と同じような状況です。
■兄弟
例の兄弟、だいぶキャラがわかってきましたね。
兄が頭脳担当で交渉などにたけている。
弟は頭は悪いが戦闘能力にたけている。
兄はヨウコ、弟は佐藤明、という感じでファブルの作るコンビと似ています。
兄のにおわせを見ると、二人だけでなく、背後に組織もありそうな感じもします。
これが新しい殺し屋組織だとしたら盛り上がりますね。
期待です。