漫画家(見習い)が運営する無料の漫画買取・ネタバレ情報サイトです。「ザ・ファブル」「外道の歌」「ワールドトリガー」などや最終回のネタバレやマンガレビューを掲載します。ネタバレは発売後であり違法ではありません!

まんが買取NAVI-マンガの感想・レビューや漫画買取情報-

『ワンピース』1153話「ロキ誕生」の感想(※ネタバレ注意)

投稿日:

『ワンピース』1153話「ロキ誕生」の感想(※ネタバレ注意)

今回は『ワンピース』
1153話「ロキ誕生」
の感想をお送り致します。

※ご注意※
この内容は、あくまでも「感想」でございます。
「あらすじ」「セリフの引用」などを極力控えるように努力しております。
ですが、感想を語るうえでやむを得ずネタバレとなってしまうことがございます。
「ネタバレを嫌う方」は御覧頂かないようお願い致します。
そして内容について触れることをご了承の上ご覧頂くようお願い申し上げます。

ネット記事でも話題になった、回想の中の回想ですね。

また今回も、目玉を飛び出す演出やってましたね。。大好きですね先生は。。
あと丸いたんこぶができる演出もありました。古きよき昭和のまんが演出ですよね。。
イーダは顔は可愛くはないが良い人で頭も良い。
エストリッダは美人だけど意識高い系。
北極星を「ポールスター」と呼ぶのはAKB48の「君と僕のポールスター」という曲で知っていました。
さらに、船乗りたちが目指した、というような話も歌詞にはありましたね。
赤ちゃんの話、例えば生まれながらにして障碍を持った子供が生まれてしまう
不幸があるかもしれません。
でも子供は子供です。私は子供がいませんので説得力はありませんが、
自分の子どもは可愛いと思うのが普通の親だと思います。
「獅子 は 我が 子 を 千尋 の 谷 に 落とす」ということわざがありますが、
これは不幸にも結果的にそうなってしまった、というわけですね。
私は考察はしませんが、世間ではロキが麦わらの一味に入るのでは?
いや前回の話でもう入った?
といううわさが出ております。そうなったらたしかにめちゃくちゃ強くなりますね。
ゾロもパワーアップ間違いないですし。。
次号は休載です。再開は7/14です。

  • B!